From:横関弦
問題です。
交通事故よりも死亡者数が多く、
しかも屋内で起きる確率の高い死亡原因って何でしょうか?
それは…
ヒートショック関連死です。
東京都健康長寿医療センター研究所の報告によると、
急激なヒートショックに関連して入浴中に急死したと推定される死亡者数は年間17000人に及ぶそうです。
その年(平成27年)の交通事故死亡者数4117人を大きく上回ります。
交通事故死亡者数のおよそ4倍。
ものすごい数ですよね。
正直、ヒートショックでそれほどの方が亡くなるのかと驚きです。
家づくりに携わる者としてこれは見過ごせないデータです。
今回はヒートショックに関してシェアできたらと思います。
ヒートショックの原因は?
原因を知らなければその対策もできません。
まずはヒートショックの起こる原因から。
ヒートショックとは温度の急激な変化で血圧が大きく変動することが原因で起こる健康被害のことで、失神や心筋梗塞、不整脈、脳梗塞を引き起こします。
特に外気温が低くなる12月から1月に掛けて発症する率は高くなり、
もっとも死亡者数の少ない8月に比べておよそ11倍にもなります。
またヒートショックは裸になる入浴時に発生することが多いのも特徴です。
暖房をしていない脱衣室や浴室で衣類を脱ぐと血圧が急激に上昇します。
この血圧の急上昇が心筋梗塞や脳卒中を引き起こす原因の一つとされています。
さらに浴槽の温かいお湯に浸かると血圧は急激に低下します。
この血圧の急降下は失神を引き起こす原因となります。
冬場の露天風呂。
外の移動は寒いけどお湯に浸かって「は〜極楽♪」なんて、
ホントは危ないことなのかもしれませんね。
ヒートショック対策は?
血圧の急激な変動を抑えることができればヒートショックは防止できます。
その方法をお教えします。
簡単にできる方法としたらシャワーを使ったお湯張りです。
シャワーから浴槽へお湯を張ることで浴室全体が温まります。
外気に触れることでお湯は温くなってしまうかもしれませんが…
普段から気を付けることでは、
食事直後や飲酒時の入浴を避けることでしょうか。
一時的に血圧が下がりやすくなるために注意が必要です。
お湯の温度を低めに設定する方法もあります。
温めすぎないようにしてお湯に浸かったときの血圧低下を防ぐことができます。
機器に頼ってみる方法
とはいえ普段の行動を変えることが難しい方も多いはず。
そういう方々にオススメするのは機器に頼ってみること。
浴室や脱衣室につける暖房機器。
そういった機器でヒートショックを防ぐことができるかもしれません。
最近では新築時に浴室暖房機をつけるお客様が多くなってきましたし、
私もお勧めしています。
「うちは新築やリフォームする予定ないし」とあきらめないでください。
既存の浴室や脱衣室にも付けられる暖房機器はたくさんあります。
電源工事は必要になるかもしれませんが、
機器の取り付けはとっても簡単ですよ。
ヒートショックは気を付けていれば防げるものだと思います。
大切な人を守るためにもヒートショック対策を検討してみてください。
P.S.
脱衣室に暖房機器を取り付けた工事の様子です。
とっても簡単でしたのでご紹介します。