From:横関弦
現場の仕事お見せしますシリーズ part4.
今回は「防水シーリング工事編」です。
外壁素材であるサイディングやALCの継ぎ目や窓周りとの隙間には、
シーリング(コーキング)材と呼ばれる充填剤を使います。
雨水の侵入を防ぐ最も重要な工程です。
From:横関弦
現場の仕事お見せしますシリーズ part4.
今回は「防水シーリング工事編」です。
外壁素材であるサイディングやALCの継ぎ目や窓周りとの隙間には、
シーリング(コーキング)材と呼ばれる充填剤を使います。
雨水の侵入を防ぐ最も重要な工程です。
From:横関弦
「本物の価値を知る」
ちょっと高価な品物のCMなどでよく耳にしそうなフレーズです。
本物の価値を知っているからこそ、
この品物はあなたにぴったりですよと。
だけど、本物の価値ってネットやデータで知ることできます?
やっぱり使ってみないことには分からないですよね。
先日、まさに現場でそんな体験しました。
From:横関弦
内壁の下地材の張り付け作業です。
プラスターボードと呼ばれる、
断熱性・遮音性・防火性に優れた下地材を張り付けます。
この下地材の上に、
珪藻土などの左官材を塗ったり、
壁紙を貼ったりして壁が仕上がります。
From:横関弦
築20年になる中古物件を買われた施主様。
もともと、別荘として使われていた物件だったため、
それほど使用感はありません。
それでも水回り設備を交換したり、
無垢の床板張り直したりのリフォーム工事を行なっています。
使用感ないといってもそこは築20年。
いざ床板剥がしたり設備を解体してみると…
From:横関弦
建築現場の仕事って見たことありますか?
結構大きな音するけど何してるんだろう?
いっぱい車停まっているけど中で何してるのかな?
工事現場のそばを通りかかるたびに、そんなこと思ったりしませんか?
そこではたくさんの人たちが働いています。
大工さんから電気屋さん、水道屋さん、左官屋さん…
たくさんの職人さんが家を形にするために働いているのです。
From:横関弦
先日のブログで東京で行われた講習会に参加してきたことをお話ししました。
今回はその帰りにお土産を買った時に気づいたことです。
新幹線に乗る前にちょっとした軽食と、
家族へのお土産を選ぼうかとお店を見て回りました。
家に着いてビール飲みながらちゃんと食べたいから、
今はお弁当より軽く食べられるもの。
普通のサンドウィッチではなんか味気ないし、
一日頑張った自分へのご褒美的なものがいいな〜
なんて選んだのがエビ天むすで有名な「百千(ももち)」さんの
イカ天むすと鳥から揚げむすび。
ここでエビ天むすを選ばなかったのは、
その大きさに驚いて食べ方に迷いそうだったから。
新幹線内であの大きさにかぶりつくのをためらったからです。
From:横関弦
自分でどんなに調べても分からずに、
勇気を振り絞って人に聞いてみたら視界が開けたようにスッキリした。
そんな経験ありませんか?
私はつい昨日そんな体験をしてきました。
昨日は講習会に参加。
東京の新橋で開催、しかも10時から20時までというかなりの長丁場。
仕事に活かせるであろうインターネット関係の講習会です。
From:横関弦
いきなりですが、私は物持ちが良い方です。
学生時代から着ているアウターもありますし、
今使っているスマホも5年目です。
そして、ノートパソコンも10年使っています。
そのノートパソコンが去年辺りからだいぶ言うこと聞かなくなってきてました。
処理能力が遅くなり、ブログの更新でもイライラさせられることが度々。
そして、新年を迎えたこの機会にパソコンも新しくしようと決意したお話です。
買い換える事で候補に上がったのは、
去年新しくなったMacBook Airか、
デスクトップで使い慣れているWindouws搭載のDELLか。
From:横関弦
新年、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
お正月休みはいかがでしたか?
今日が仕事始めだった方も多いはず。
私たちも今日から始動いたしました。
久しぶりに長く休めたお正月休みだったような気がします。
さて、皆さんは新年の抱負は立てられましたか?
From:横関弦
先週ついに今シーズン初めて、
薪ストーブに火を入れました。
今年もいよいよ薪ストーブライフが始まります。
楽しみですね。
何が楽しいのか?
やっぱり人は火を見ると気持ちが落ち着きますよね。
私も朝一番に薪ストーブに火を入れて、
しばらくボーっと眺めながら一日の仕事の段取りを考えたりしています。